fc2ブログ
「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
page top
やっとかめ
岩茶はどうしているのか、心配している人もいるかもしれないので
久々に、安否確認的更新。

(本当に、楽天のブログ扱いづらくなっているので、引っ越しも検討)

ざっと報告すると

今は、「夜の仕事」(笑)足を洗い、昼間の仕事onlyです。
体調もよくなってきた。
やっぱり酷いときには1日3カ所は、無理があったっす。
仕事場は主に神谷町(ランチ事情が貧弱)。完全にフリーダムな仕事っぷりです。
といいつつ、今時、安定した紙の仕事があるだけありがたや。
仕事はちょっとコンプライアンス的に気を遣うので、あまりそのネタのこと書けないのよ。

11月末~12月はじめ、またもやドイツ+チェコ行ってきました。ドイツの部分はほとんど行ったところばっかり。ルールダービーとラウールのゴールもしっかりみてきました。
極寒のチェコ、よかったです。
ちょうどクリスマス・マーケットのシーズンだったのできれいでした。
でも、今回はすっかりビール遠征という感じだったような・・・

(もはや遠い過去のよう)

ヨガ、はじめました。
何か運動しなきゃ、と思い、歩いて5分の市の体育館でやっている「ヨガ」プログラムに参加。夜のプログラムでよさげだったのがヨガだった、というだけのことですが。
ところが、みなさんベテランでやわらかい。私はあり得ないほど体が硬く、毎回自分で笑うしかない状態。あまり進歩を実感するまではいかないのですが、それでも続けています。

そうして、もうすぐJリーグ開幕です。
あっと、野球もね。
今シーズンはもう少し行けるようにします!

そうして、まさかのユーロ2012遠征。
まさかの、というのは、「さすがにウクライナなんて行かないでしょう。行ってもポーランドかな」って言っていたから。
チケットの神様にして、ビールの申し子がまたもや当てていました、決勝戦。
ウクライナ、キエフ。
こうなったら行ってこようかと。

でも「行くとしても、弾丸で行って見てすぐ帰ります」って公言していたのですが、
「どうせ行くなら」と(確かにキエフは1泊なんだけど)
どんどんプランが追加され(こんな季節には行けないしね)

あっちの国やら
こっちの船、
ついでに鉄分も補給、なんてゆー、欲張りプランが固まりつつあります。
いやーこわいね、人間の欲望って。

そんな毎日です。
んでは、また。

ツイッターは時々やっています。
http://twilog.org/yancha7
スポンサーサイト



© 岩茶いかがですか?. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG