父の具合が急激に悪くなり、その対応をするだけで精一杯の状況です。 ちょっと鬱々としております。 今日は私の自宅の「ペンキ塗り工事」の予定があったのと、月曜日に仕事先から山口に移動しないといけないので帰省できなかったのですが、あえなく雨天で順延。(1日自宅にいることが難しい今、せっかく帰省をやめて空けていたのに、トホホな感じです。) サッカーはできる範囲で行くようにはしているけど、遠征はなかなか厳しくなってきました。 放射線で肺ガンはほぼ消えたらしいのですが、肺気腫というか、今風にはCOPDというのだそうです。かなりその中でも重症のようで、日常生活も息切れで大変な状況になってきています。酸素療法をしており、今日は介護用のベッドをいれてもらった・・・はず。 医者に行ってもデジタルの血圧計では血圧が測れず、かなりの低体温。 2階の、日当たりのいいサンルームで1日を過ごしていた父は COPDの本を読む限り、適切な療法で回復の芽がないわけではないようです。 昔気質で、頭はしっかりしています。プライドもそれなりにあるので、弱音は言わない人だったのですが、それでも最近は弱気になってきているのがつらいです。 少し様子を見て、私の仕事のヤマが越えたら施設に入所させる方法も考えようと思っています。 スポンサーサイト
|