「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
夜かえってふと足をみたら腫れていた。
よくみたらものすごく腫れいる。虫に刺されたわけじゃないし、打ったわけでもない。 押すと少し凹む。 これ、浮腫っていうやつ?うわぁ、地上で エコノミークラス症候群? 心当たりといえば、 長時間のデスクワーク 運動不足 水分不足。 最近は暑くて歩いてないしね。 5時間ぶっ通しである保険の約款読んだしね。 みなさんも熱中症だけでなく エコノミークラス症候群にも気をつけましょう。 マッサージしたらだいぶ解消されました。 スポンサーサイト
|
毎日きっちり10時まで納期に追われる校正をして
こりゃとんでもなく人使いの荒い職場だと思っていたものの・・・ 他と比べリャ仕事に集中できる環境とも言える。 (え?他って今は某NPO・・・) 19歳、入社2年目のオペレーター嬢。 色白で、チークつけなくてもほっぺがピンクで・・・ 私もそういう時代があったのよね、なんて思いながらやりとりしている。 この前、健康診断関係の校正でちょっとしたミスが。 元の原稿は手書きの指示。 γ-GTPのγが rに見えたらしい。 中年にとってはおなじみの言葉も無縁だものね。 あるとき、隣の人にグミをお裾分け。 袋には3種類のグミが入っていた。 「これ、三種類あるから」 「え?サンショウウオ?」 ・・・ 前も私がオペレーターさんに 「メール送っておきました」と声をかけられたとき 「冥土のみやげ」に聞こえたらしい。 そんなささやかな笑いがあって、毎日が満たされていきます。 |
今日は熊本さんとドロー。ところで、来週の水戸戦、関東サポーターでバスツアーをやるのですが、誰か行きませんか?
東京駅発着です。 まだまだ席に余裕がありますよ。 |
今回も始まりました。
いきなりお腹の反乱に遭いトイレに駆け込むというアクシデント。 山に向かう元気な中高年にまじり、もうすぐ水上ダッシュ。そのあと10月の松山便狙う携帯大作戦。 富山までの道のりはいろんなドラマがありそうです。 |
| ホーム |