「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
結局3人で遠征!貴重な勝ち点3ゲット!小島さん、日野さんのサインもゲット!
栃木のサポーター数人に気を付けて岐阜まで帰ってくださいね、と声をかけられた。優しい。埼玉なんですけど、と言えず・・・ スポンサーサイト
|
末広亭病院にて。
待ち時間のとき後ろに座っていたおっさんが「ここ、患者にやさしい病院ランキングで全国50位ぐらいだったぞ」と話していた。 ホントか? 帰って日経のサイトを調べたら確かに53位だった。 正直、意外だ。 でも去年、手術・入院してかなり疑問を感じた某大学病院はランキングに載っていなかったので、まんざらでもないかもしれない。 もっともこのランキングってあてにならないと思うけど。 それにしても、昨夜テレ東で「粒子線治療」をやる、っていって見たんだけど・・・ 効果があって、快適で痛みもなくて・・・いいことだらけの最先端がん治療。 患者さんは治療の合間ゴルフなんかやったりしていた。 費用はしめて300万円。 (でも病院も治療内容も、ほとんど知っている情報だった) 払えるわけないじゃん。 ここでも格差を感じたぞ。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
末広亭の外来。
そろそろかと思っていたが聞くが早いか、3週間後にしっかり大腸カメラの予約を入れられてしまった。 あの手術前、涙の緊急?!大腸カメラ以来、2回目。 担当のセンセイはあのとき、これは特別つらいケースだから、と励ましてくれたから、 今度は、今度こそは きっと余裕! (前はお尻からカメラだけではなく空気と水を入れられた) こんなことではへこたれないぞ。 弱音も言わないぞ。 旅立っていったMOMOちゃんの分まで生き抜かなきゃ。 かかってこい!カメラ! エビちゃんポーズになって挑んでやる。 ところで末広亭は禁煙1年、やせたと言って、私を挑発してきた。 「そういえば貫禄ついてきたな?オレと同じ体型だからな。血糖値も見ておいてやるからな」 大きなお世話です。 前日からのお腹からっぽ作戦でイヤでもやせるしね。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
電車であろうことか、タバコを吸っている若い男がいた。
向かいに座ってぷかぷかしている。 サイテーだ。我慢できない。 でも周りに注意する人がいない。 思い切って注意してみた。 「タバコ消してください」 そしたら私の隣の隣に座っていたサラリーマン風おっさんが 「そうだ、私もそう思う」と手をあげた。 (なぜ、手を上げる、という行動だったかは謎) 「はぁ?」 とすごまれる。 ビビる。 緊張の一瞬。 そこでアラームがなった。夢だった。 この前見た光景の記憶が残っていたらしい。 タバコではないけど、朝の電車の中で大音量でゲームをやっている若者がいた。 私からは離れていたの何もできなかっただが、周りは誰も注意しなかった。 信じられない。 本当に注意しないと、こんなことがまかりとおっちゃうよ。 「やれやれ、これが『美しい国』か」 そう思いながら電車を降りた。 そうしたら、今日、信じられないこんなニュースが。 被害に遭った女性の気持ちを思うとやりきれない。 どうにかできなかったのかな。 だけど、脅されて、私ならちゃんと行動に移せたか?、と問われればちょっと自信がない。 条例違反の歩きタバコとかでも注意できないわけだし。 勇気がいることだとは思う。 でも、やっぱりその勇気を持っていたいな。 ちょっとそれを試させた夢だったかもしれない。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
ヤクルトに返り討ちをくらった。
で、首位陥落。よりにもよって、あのチームに。 でもまだ4月だから全然慌ててないよーん。 結論:野球見るなら内野席。応援するなら外野席。 外野席をとるのに、早くから出かけたりといろいろ大変ではありますが、やっぱり楽しい。 これで観戦成績3勝3敗。 一方、もう一つのごひいきチーム。 FC岐阜は今日も勝って首位に復帰。 来週大事な2位との直接対決を迎える。 決戦の地は足利。 がんばって、一人でも乗り込むぞ。おーーーー! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
昨日は・・・寒かった。
今日はこれから2試合観戦。 敵地東京ドームで、日ハムVSソフバン。 札幌からやってくるぷりんさんのお供。 そのあともちろん神宮。 2試合っていうのもすごいけど、今日はどちらとも内野席! とくに神宮の内野席で見るのは何シーズンぶりかな。 内野だと盛り上がらないとよけい寒そうなので、 お寒い試合になりませんように! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
遠すぎ!そして、広すぎ!
やっぱりポルトガルはよかったな。毎日観戦できて。 2012年のユーロの開催地が決まった。 ポーランド&ウクライナの共同開催。 今までの共同開催@ユーロは オランダ・ベルギー そして次回のスイス・オーストリア。 地理的にも近かったり、言語が同じだったりした国同士の開催だったわけだけど・・・ さすがにこの2国は・・・言葉も違うし、ちょっと強引。 行きにくいな~ でも5年先の話に朝からこんなことで凹んでいるなんて、周りには理解されないだろうな~ (ラウールは引退してるだろうし) 写真は、ライプチヒでのアルヘンVSメヒコ戦で隣になったポーランド人親子。子供がかわいかったけど、汚いスペイン語を覚えてしまい、ハラハラした。 この子は喜んでいるだろうな。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ ![]() |
3カ月ぶりに形成外科の外来に行ってきた。
ごーーーーくまれに、下腹部のミミズ跡がチクチクするんだけど ケロイドの兆候なし、ということで、リザベンを飲まなくていいことになった。 ひゃっほーー。 (んでも実はまだ大量にリザベンが残っている) 「残っている薬はどうすればいいですか?」 「じゃあ、ある分だけ飲んでおいて下さい」 それって、飲んでも飲まなくても変わんない、ってこと? まあいいや。 とりあえず、薬の処方がなかった外来って、久しぶり。 UFTは2年、リザベンもほぼ2年飲んでいたからね。 残ったリザベン飲み終えたら、記念に献血行くぞ~!(しばらくダメかな?) と、書いたあと調べたら・・・ 献血できない人 ■悪性腫瘍 悪性腫瘍の診断を受けて治療中の方はもちろん、悪性腫瘍の手術を受けた後の方も、たとえその術後経過が良好でも、献血をご遠慮いただいています。 (赤十字社のサイト) 経過がよくてもダメなんだ・・・ショック! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
MOMOちゃんのブログにお別れのメッセージが載っていた。
彼女のように、タフで、前向きで、行動力がある「同志」に 会えて、本当によかった。 だから、私は同じ病気だったものとして、精一杯生きてやるよ。 MOMOちゃんのことを思うと涙が自然と出てくるけど、泣かない! でも、、悔しい。。。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
今日は休日出勤してみたのだが・・・
実は昨日から親不知が痛みだし、痛み止めを飲みながら過ごしていた。 (親不知のまわりの歯茎に細菌が入り込み、腫れている) 今日も原稿を読むうち、痛み止めが切れてきたのかズキズキ。 最初はなんとか読めていたんだけど、だんだん集中できなくなってきた。 内容が全然頭に入っていかない。 ダメだ。 ウチに持ち帰って読むことにした。こんなことなら最初から金曜日に持って帰ればよかった。 先週月曜日、歯医者に行ったのにな。親不知の痛みだけは予測できない。 ウチについたら、ちょうど朝倉が凹凹に打たれているところだった。 敗退だ。 薬を飲んでアイスノンして寝た。 起きたら少しはよくなっていた。 原稿は明日にしよう。 ちょっと仕事が立て込んでいるので、ストレスもあるかな。 明日は勝つぞ。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
なんじゃ、あのジャッジは??
いばちんはセカンド・ベース、踏んどったって!! で、ダブルプレーで、あの打席、ツーランはなかったはず。 といっても、実際のプレーは見ていなくて、 自宅に着いたころには3-0になっていたんだけど。 今日は「温効果」というか、 温首相来日でいろいろ振り回されていた周りが午後にはヘロヘロになっていて、 5時半にはほとんど誰もいなくなった。 とある重要出版物?の入稿を前にしつつも、私も6時01分に逃走。 で、衝撃のVTRを見た。 憲伸は私が見だしてからは、いいピッチングだった(と、記憶しておる)。 沖縄で買ってきた泡盛の古酒を飲んでいるうち、意識不明になった。 おい、谷! この恨みはいつか、外野からのヤジで晴らしてやる!! 憲伸、来週は必ずリベンジしてくれ~ (あなたの登板日にはまっすぐ帰ります♪) (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
さっき、「ためしてガッテン」の子宮がん特集が放送された。
(虎戦だけど、ついみちゃった) 検診を勧めていたのはわかったし、 「頸がん」と「体がん」があって、 ちゃんと「体がん検診」もやらなきゃ、って勧めていたんだけど。 「出産経験なし」 「生理が不規則」 「デブ」 私はそれなりにリスクも高いのもわかった(泣)。 ただ気になったのは、実際に検診をした人の感想を聞いていたけど、 あくまでも「頸がん」で「体がん」ではなかったこと。 意図的に隠してないですかね? 「体がん検診」は子宮ぐりぐりされて、掃除機で吸い取られるようないやーな感覚があって、とーーても痛かったんですけど。 あれは出産経験ない人にはどえらいキツイ検査だと思うんですけど。 ダメージありすぎて、以来受ける気がしないんですけど。 そんな感想・経験者の声はひとこともいわれていなかったぞ。 ま、そんなのを放送したら、ビビって受けなくなるから、仕方がないか。 実際、大腸ガンのときも「こんなのとっくに知っておる」ってことばかりで とくにガッテンできなかったんですけどね。 私たち、「がんのエキスパート」をガッテンさせるのは難しいよ。 それにしてもあの体がん検査から、もう3年経過。やはり受けるべきか・・・ (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
300日の離婚禁止規定が改正されそう、という流れだったはずが・・・
自民党部会で異論続出、結局つぶれる方向か? その理由って言うのが 「党内に家族制度の崩壊を懸念する慎重論が広がっていること」 DNA鑑定で親子判定するような、そんな風潮をうむのを心配しているんだと。 この規定をなくすと、不倫→妊娠→離婚→再婚が増えると思っているのかな。 むしろ今の夫の子が前の夫の子とされて、複雑な状況に陥ることで 家族の大きなトラブルになるんじゃないの? そういえば夫婦別姓のときも反対派はまったく同じ理由、 「家族制度の崩壊につながる」って言っていた。 (選択制にすればいいだけじゃん!) そんなに今の民法は家族制度を守る上で万能なのか。 (憲法は変えたいくせに、民法は守りたいらしい。) 現実に即した法律を作れなくて、なーにが国会議員だ。 「永田町」が仕事場の私。 いつも仕事の帰り、自民党本部の近くを通るので、一言言ってやりたかったが そこらじゅうにいるお巡りさんに連行されるのもいやなので、 ここで言わせてもらいます。 アホか! 何が「再チャレンジ」じゃ! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
もはやライフワークの「全国ウォシュレットデータベース」が3000件になった。(どんどん増えて、今日現在3031件)
(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*) 数ではなく、情報の「質」が大事だと思うけど、この数は素直に嬉しい。 と、言っても最近の私は新たな物件を見つけることは少なく、 イタズラ登録の削除ばかりしている。 最近はとくに「常連さん」に加え、いろんな人が登録してくれる。 (私は1000件あまりの登録) 最初の投稿をしてから、2年。 いろんな試行錯誤をしながら、今の形になった。 この2年あまりを振り返ると、最初は外出先でウォシュレットのお世話になることが多く、 これがないと外出するのが憂鬱だったほど。 (だから作ったんだけど) 今ではもちろんあるに越したことはないけど、なくてもそれなりにしのげるようになってきた。 つまり後遺症がだんだんよくなっている証拠。 (だから、今後遺症に悩んでいる方、時がある程度は解決してくれるよ!) それにしても、ここまで増えたのは、ウォシュレットの普及率にも助けられたかな。 一人ずつ名前はかけないけど、協力してくださったみなさん、本当に、本当にありがとう。 人(--*)謝謝(-人-)謝謝(*--)人 そしてこれからもよろしく。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
FC岐阜の三菱水島戦(4/8)で、
ゴスペルになった「岐阜県民の歌」が披露されるらしい。 うーーーー行きたかった! なぜって「岐阜県民の歌」は私の大叔父の「長縄半助」さんが作詞したから。 ゴスペル調、ということは、歌詞は生かされるだろうからね。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
そして通路側だったから、応援団のリーダーが立つ隣の席。
(最前列といえば、日本シリーズの札幌ドームがそうだったな・・・) が。 守備のときはビール売りのお姉さんが前をよく通るので、肝心の投球が見えないことがしばしば。 普段なら気にしないけど、今日だけは憲伸に熱視線を送っていたので、正直ゲンナリ。 だけど内輪で「アイドル」の応援団の人と内緒のツーショットを撮ったり、 それなりに「砂かぶり」ならではの楽しみもあった。 憲伸に勝ち星はつかなかったけど、あのガッツポーズにほれぼれ~ それだけで満足だ。 今シーズンの観戦記録 3試合2勝1敗 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
今夜はいい試合展開だった。
ちょっと応援団からは遠かったけど、2列目で森野がよくみえた。 盛り上がったのは、満塁、マウンドに岡本のとき。 そのあと森野の勝ち越しスリーラン!! ぐうぅぅ。たまらんよ。この試合展開。 そして明日は憲伸先発?かも。 と、いうわけでこれから夜なべ。 だって明日は最前列なんだもーーーん。 2007年規格対応コンパクト版ボードを持って、 憲伸くんオリジナルオフィシャルキャップ?を被って応援だ。 (どういうのかはおいおい) (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
くっくっくっ。
(思わずニヤケて周りに気味悪がられてますが・・・) ドラゴンズ、開幕3連勝!しかも全員先発が勝ち星! FC岐阜、開幕4連勝!現在得失点差で2位! 順調すぎて怖い! うまくいくことはいいことだけど、そううまく行かないのが、勝負の世界やもん。 まあとにかく、この勢いで東京ドーム、3日間とも乗り込むぞ。 まずはマサの勝利で200勝まであと8にしてしまおう。 (もちろん3日間ともレフト外野席ですが、何か?) (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
| ホーム |