「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
もうお気づきかと思うのじゃが・・・
沖縄に行ったのは、ビーチでも、美ら海水族館でもなく、 世界遺産が見たかったから。 識名園に行ったときのこと。 本殿を見学中、突然雨、というよりスコールが降ってきた。 わら☆かんちゃんと、ぼーぜんと腰掛けて小雨になるのを待ったが・・・ 一向にその気配なし! 5分ぐらい経過したとき近くから、声がした。 「・・・時間、大丈夫?時間、大丈夫?」 Tシャツ姿(ライオンキング)のおじいさんが立っていた。 はあ? 雨の轟音で聞き取れなかったが、私たちに話しかけているようだった。 「時間、大丈夫?」 「ええ、まあ・・」 大丈夫じゃない、って言えば、どうしてくれるんだろう? どうもライオンキングおじぃの意図がわからず、わら☆かんちゃんが近づいて聞いた。 「雨、止みますかね?」 「さあねー。天気のことは、わからんねー」 確かに。 「じゃあ、ちょっと傘、探してこようねー」 そう言って、おじぃは去っていった。 どこに探しにいくのだ? そもそも、何者?識名園の関係者ってカンジじゃないし(Tシャツだもん)。 が、待っても待っても戻ってこない。 雨も小降りにならない。 結局、一緒に待っていた、地元の団体さんのガイドさん?がバスから傘を持ってきてくれて、それを貸してもらった。 ライオンキングおじぃがどこかにいないか探してみたけど、いなかった。 私たちが恐れたのは、やっと傘を見つけてきて戻ったとき、私たちがいないっていう切ないパターン。 忘れてしまったのだったら、笑い話。 「あれはきっと『きじむなー』だっんだよ」 と、いうことにしておこう。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ スポンサーサイト
|
| ホーム |