「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
書いていなかったんだけど、実は手術の翌日。
左耳が、飛行機に乗ったときみたいにぼーんとおかしくなった。耳に水が入っているような、変な感じ。 耳鼻科に行くかどうか聞かれたけど、痛みがあったのでその気になれず、「様子を見て」ということにしておいた。 実はワタクシ、5年前にある強いストレスが原因で「突発性難聴」(とつなん)というものになっていたのだ。 なので、ストレスがかかると耳に変調を来す前科を持っている。 ところが翌日にはそれがなくなって、普通に聞こえていたので、「耳鼻科には行きません」ということにした。 が、退院して自宅に落ち着くと、やっぱり左耳に違和感がある。 土日は様子を見ていたが、とくに改善していないので、地元の、前に通った耳鼻科に行ってみた。 耳の中も異常なし。聴力検査も異常なし。 ただし、前回同様、強いストレスが原因で、耳に変調を来したらしい。 推定キャバ嬢と傷口が開いている婆さんに挟まれた、あの部屋。 どーも相性のよくない病院。 キズの痛み。 あまり眠れない毎日。 十分ストレスだらけだった。 (過去2回の入院の方がよほど深刻だったのに、こんなことはなかったんだけど・・・末広亭パワーだったか?) とりあえず自覚症状しかないので、様子を見て、悪化するようなら薬で治すということになった。 まずはストレスを取り除くことが大切らしい。 ストレスはがんにもよくないので、これでキズがキレイにならなかったら、ホント、浮かばれないよなあ。 ・・というわけで、バンバン、ドラにマジックを減らしてもらうしかなさそうだ! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ スポンサーサイト
|
| ホーム |