「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
不肖の娘は、父の生活リズムに合う時間に電話をかけるのが面倒である。
昭和ヒトケタ世代の父は、電話代がムダだからと自分からは電話をかけようとしない。 と、いうわけでたぶん半年近く電話をしなかった。 (珍しいことではない) ドイツ行きはさすがに知らせないといけないだろうし、8月の手術のことも話さないと、と思い 電話をしてみた。 それに父の誕生日、私はドイツにいるのだ。数えてみると、おっと今年父は77歳じゃないか。 これは「喜寿のお祝い」でも贈って、たまには気の利いた娘をしてみようと思った。 喜寿というか、男性は節目節目で餅をまく風習がイナカにはある。 「じゃあ、今年餅まくの?」 「喜寿は去年だ」 「あれ?だって今年77やろ?」 「あれは、数えや。だから去年やった」 去年やった、だって? 数え歳という罠があったとは。 ただし、餅をまくのは面倒なので、近所や親戚に紅白の餅を配ったんだそうだ。 悪い。何も気がつかなくて・・・ んでも今年の夏で、父は咽頭がんから無事5年経過! たぶん本人は気づいていないだろうけど、私は知っている。ふふふ♪ 喜寿より、こちらを祝ってあげようと思う。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ 不肖の娘がドイツに旅立つまで2週間きりました。ワクワク! スポンサーサイト
|
| ホーム |