「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
昨日、ホームでやっていたネイルサービスをやってもらった。
ネイルやってもらうのは、ラグビーの日本代表戦で、女性対象の桜のネイルサービス以来。 (このときは親指だけだったけど、桜のモチーフを入れてもらいかわいかった) そのときもネイリストにほめられた。 爪の形がきれいだと。 ある意味、末端肥大症の賜で、どうも人に比べて爪が長くて、でかい。 下手な男性より大きいよ。 だからネイルが映えるってよく言われる。 ネイルが趣味の友人からはなんてもったいない、って。 (ネイルを優雅に何時間もかけてやる余裕も根気もないの) んまあ、セールストークもあるんだろうけどほめられるところがないよりうれしい。 でも何もケアしていないので恥ずかしい。 うっすらグリーンのネイルはオフィスでも邪魔にならないから、しばらく放置。 さて、そんな私が迎えた18切符第1日目。 しょっぱなからかなりズルしてしまい、元をとった程度で終わった。 久しぶりに武蔵小金井でぷーさんのカレーを食べてこようかと思ったけど、 ターミナル駅の人の多さに目が回り、断念。 いやー東京は都会だね(笑) 岐阜ぐらいがちょうどいいよ、としみじみ。 スポンサーサイト
|
それにしても早くない?
今日は諸般の事情により家で「ヒッキー」な誕生日。 もう○歳かよーーーという重い現実に沈んでいたら、 かつてサッカー部を持っていたのに、FC岐阜に全然お金をだしてくれない、「西○運輸」から荷物が届いた。 うっふん♪ 夜のおとも。 低反発抱き枕。 これでさらに睡眠時、私はずぶずぶな低反発物にうずもれることになった。 なんだか欲しい物も最近はこういうものになってきたんだな。 (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
ネットはなかなかゆれてくれませんが※、
これはゆれます。 もう、ぶるん、ぶるん。 そのまわりっぷりは芝刈り機、轟音はヘリコプターのよう。 ま、それだけゆれる肉があるってことで、 人には見せられない醜態ではある。 ビリーはもともと性に合いそうにないから入隊しなかった。 ほぼ同じぐらいの価格で、ベルトでしめてブルブルお肉をゆらすマシーンを購入。 きっかけはお腹が出てきた某阪神ファンがこれを使い、スキニーもはけるようになったと自慢されたから。 負けるわけにはいかない、とライバル心メラメラ。 やればやるほど効果があるのかと思ったら、1日30分以内、1カ所につき10分なんだそうだ。 やってみてわかったのが、確かにそれが限界だと言うこと。 30分もヘリコプターのような爆音とともにあちこちブルブル肉をゆらされたら十分。 終わると急性筋肉痛みたいな感じになる。 これは続くのだろうか? 目標は去年はけたパンツがはけるようになること。 実はファスナーすらあがらなくなってしまったのだ。 ![]() (急がないと夏が終わってしまう) 引き締まった、白バラ。それは岐阜のJ入りより遠い道なのか? (※FC岐阜サポにしかわからないネタ。セットプレーの時にタオルを回しながら「ネットをゆらせ、ゆらゆら~」と歌うのだ ![]() 追記ショック。後で検索したら、同じ商品楽天の方がメチャ安かった・・・ (ここが売り切れでも「スリムシェイプ テンテンベルト」で検索してみてちょ)↓ ![]() (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |
ナイターに出かける前の時間。
私は何をするべきか。 やばいことになっている部屋の掃除をするべきか。 やばいことになっているぷよぷよ状態をどうにかするために、歩くべきか。 暑いのでやっぱり掃除かな? と、そこへ天使の声。 「歩きなさい」 天使の言うことを聞いて、選挙を行った勢いで公園に行き、歩いてきた。 想像以上の蒸し暑さにより4キロでダウン。 さて、いい汗かいたのでこれから神宮に出陣じゃ~ と思ったんだが 本当に疲れた。ヘロヘロだ。 本当にこの選択は正解だったのだろうか? |
3カ月ぶりに形成外科の外来に行ってきた。
ごーーーーくまれに、下腹部のミミズ跡がチクチクするんだけど ケロイドの兆候なし、ということで、リザベンを飲まなくていいことになった。 ひゃっほーー。 (んでも実はまだ大量にリザベンが残っている) 「残っている薬はどうすればいいですか?」 「じゃあ、ある分だけ飲んでおいて下さい」 それって、飲んでも飲まなくても変わんない、ってこと? まあいいや。 とりあえず、薬の処方がなかった外来って、久しぶり。 UFTは2年、リザベンもほぼ2年飲んでいたからね。 残ったリザベン飲み終えたら、記念に献血行くぞ~!(しばらくダメかな?) と、書いたあと調べたら・・・ 献血できない人 ■悪性腫瘍 悪性腫瘍の診断を受けて治療中の方はもちろん、悪性腫瘍の手術を受けた後の方も、たとえその術後経過が良好でも、献血をご遠慮いただいています。 (赤十字社のサイト) 経過がよくてもダメなんだ・・・ショック! (読んだらぽちっと!↓) ![]() ![]() 人気blogランキングへ |