fc2ブログ
「ハラキリ女」の岩茶です。引っ越しました。ハラキリ&ガンとの闘病もすっかり昔話。日々楽しく、のびやかに。
page top
がん患者へのサポート
今日は乳がんを経験したFPの黒田尚子さんによる
継続教育研修を受けた。

黒田さんの乳がんとはまた少し事情は異なるかもしれないけど、
とても参考になった。
手術から11年、医療もそれだけ進歩して
私がやったような「ハラキリ」手術も
今や腹腔鏡手術が主流。

だけど医者はお金のことは知らない。
っていうのは変わっていない。

がんとわかったときの情報収集。
そういえば私もインターネットで検索してどんどん
沈鬱な気分になったっけ。

またがん患者となったとき
「がんになっても入れる保険」を探す、という発想から
「家族にがん保険に入ってもらう、というのも家計のリスクヘッジとしては有効、」
という話はとても新鮮だった。

3時間があっという間だった。
スポンサーサイト



page top
人生観
今回、「生涯現役特集」で取材した女性おふたり。
狙ったわけではなかったのに、
たまたまガン経験者だった。
1人は余命宣告まで受けたのだという。

そしておふたりとも同じことを話された。

「がんを経験してみて人生観が変わった」

まったく同感。

余命宣告まで受けた方はすっかり元気になり、趣味のダイビングを復活。

今を精一杯生きる。
やりたいことは今、やる主義。

私は退院後、公園を歩いたときの木々の輝きを一生忘れない。
あのとき、こんなにもものごとを愛おしく見られるようになったことを感謝した。

・・・そんな気持ちを取材で思い出した。
今、のんべんだらりな生活なのを反省。
どんよーりと、ものを見る目も濁りつつある。
反省、反省。
page top
表参道な午後
例のドレスコードは、ムリめSサイズのワンピースで。
ホロホロ鳥と、キャラメルのデザートの盛り合わせ。
おいしかった。
ただシャンパンと、赤ワイン、合わせると・・・軽く後援会年会費ごえ。

平日も夜遅く、週末は遠征続きで部屋が危険水域を越えそうだというと、
片付け上手の唯一の夫持ちが、今度片付けに来てくれるという。
ただし秋以降。
その日のために「下片付け」をしなければ。

レストランを出て、表参道の裏通りを歩く。
こんな感じで町歩きをするのは久しぶり。

原宿に出ると、ありえない人だかり。
みると話題のフォーエバー21の行列だった。しかも隣はH&Mだ。その隣は花畑牧場の生キャラメル・・・

しかし、大人な我々は通過して、風呂敷の専門店へ。
今、実は風呂敷がマイブーム。昨日もネットで1枚買ってしまった。
そのお店の人は、風呂敷で何通りものバッグを魔法のように作ってくれるのだった。
いろいろ使い道がありそうな撥水加工のものを購入。

さて、喉が渇いたからお茶でも、と思ったら。
原宿は大人の女にはやさしくない。適当なカフェがないか、あっても満席。
ようやくたどり着いたお店はコンセプトだけが売りで、中身がついていってないアジア風?レストラン。
ジャスミンティーを注文したけど、ジャスミンの香り全くなし。
お通し?のエビせんべい1人300円。

てなぐあいに、かなりいつもと違う土曜日を過ごしてみた。
変わって明日はわりといつものパターンだけど、行き先がちょい違う。
松本だ。

なぜか?
それは明日のお楽しみ。
page top
ささやかなエールを
最近、同じ病気の「後輩」さんたちからブログへのコメントが続きました。
そっか、私一応がん患者「卒業生」なんだ。

不真面目な先輩だし、とくに食べすぎによる失敗は他山の石としてほしいけど、
「励みになる」という言葉は、私自身がとても励みになります。

重ねて、直腸がんは、若い年代でも増えています。
おかしいと思ったら、検査を受けてね。
おかしいと思わなくてもアラフォーからは、検査を受けてね。

万が一がんが見つかっても悲観しないで。
早ければそれだけ助かる可能性高いですから!
進行がんでも、ほれ、5年後にはこのとおり。

だから負けないで、何か目標を持って治療に専念してね。
元気な報告、待ってマース。
page top
シコリの心当たり
シコリ発見から1日経ってなんだか、ちょっと気持ちが落ち着かない。
いろいろ考えては落ち込んだり、平気、と思ったり。

そもそも触ってみても、どこにあるのか全然わからない。

最悪でも大腸ガンより生存率いいはずだから、大丈夫。

もしくは良性の、なんともないシコリがたまたま映っただけ。

PETは小さなガンでも見つけられる・・・っていうから
きっとガンになっていても初期。

大腸と比べたら手術になってもそのあとが楽!
すぐご飯食べられるし(←ここかよ)。

えっと、そもそも、本当に悪性腫瘍か?
PETでは打撲とかもシコリに見えてしまうらしいし。

でも胸を打撲した覚えはないぞ・・・

( ̄▽ ̄;) あっ。

あった。
PET受けたのは、あの広島戦の翌々日。
胸のシコリは左胸・・・心臓の近く。

悲しみで胸が押しつぶされてしまったのだったよ。
あれか、あれだったのか~(┯_┯)

その後も敗戦続きで胸はつぶれたまま。
よりしっかりしたシコリにもなるわな。

と、冗談はさておき。
女性がなるガンの多くは、出産と関係している。
つまりだ。
出産経験がない私は高リスクなんである。
これからも心しておかないとね。

教訓。
「若いうち 使っておけよ 乳と子宮」
© 岩茶いかがですか?. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG